12月には、クリスマス

 

意外な予定


身内だからそういう対象にはならないが、出来れば可愛い方がいい。

一般的に見てどうだろうか、悪くはない、はず。

むしろ、いい、と思う。

けれど、愛想がない。


本を読んでいるときに微かに笑ったり、ビーズで何か作っているときに嬉しそうにはしているが



「ねえ、碧(みどり)、聞いてよ、あの葵が

『お母さん、クリスマスなんだけど、24日から友達のところでクリスマスパーティがあるから行っていい?それと、みんなでお料理するから使ってない可愛いエプロンない?』

だって、信じられる?」

「信じがたい。で、ホントなのか?」

「それが本当なのよ。葵が言うより先に、そのパーティを開くおうちのお母様から電話があって。」

「へえ、そうなんだ。ってことは男じゃないのか。」

「まさか、あの葵が。」


確かに葵に彼氏はまだまだ先だな。





「葵、母さんから聞いたけどクリスマスパーティへ行くんだって?」

「うん。友達の家で毎年開いてるパーティに誘われた。お兄ちゃんはクリスマスどうするの?」

「まだ、未定。」

「あら珍しい。碧は家にいた例がないものね。」

…」

「女の人にあんまり不誠実に接していると、いつか痛い目に会うよ、お兄ちゃん。」

「はいはい、ご忠告ありがとさん。」

まったく、愛想もないし、言うことも生意気だし…。


ま、男ができれば多少は変わるんだろな、こいつも。


back   next    index